大会事務連絡
- 競技日程について
- 競技日程については、時間及び競技形式等参加人数により変更することがあります。
ルールは、2020年12月新ルールの内容を適用し、競技を実施します。
また、詳しい日程につきましては、申し込みが終了次第ホームページにて報告いたします。 - 帯同審判について
- 本大会は、参加チームの皆さんのご理解ご協力によって、開催されます。
OHK杯に参加してくださるチームは、審判を1名以上出していただきたいと思います。
大会お申し込みフォームの「帯同審判」記入欄に氏名・審判資格をご記入のうえお申し込みください。 - 中学生個人競技申し込みについて
- 中学生の個人競技は1部、2部に分かれての競技になります。1部は、全国大会出場を目指す選手と外国選手が競技します。
2部は、地区大会レベルの国内選手のみの参加です。1部と2部の出場は監督の方で判断して下さい。
参加人数は、1部と2部合計して、1団体につき7名となります。 - 団体のメンバー構成について
-
- 小学生徒手団体に幼児が入ることができます。
- 小学生が個人種目に参加する場合は、小学生の部にエントリーして下さい。
- 中学3年生が個人種目に参加する場合は、中学生の部 or シニアの部どちらかにエントリーできます。
- 中学生と小学生の合同の団体チームは、中学生の部に属します。
- シニアと中学生の合同の団体チームは、シニアの部に属します。
- 東急杯について
-
シニア団体選手5名の中から4名のみエントリーできる。
エントリーの4名は、個人クラブ2名、リボン2名とする。